文字
背景
行間
佐東高日誌
佐東高日誌
インドネシア学校の生徒の2日目
午前中は、日本文化体験プログラムを実施しました。
茶道体験:本校茶道部が点てたお茶を体験。日本文化の一端に触れ、インドネシアの生徒たちは感激していました。
書道体験:書道部員が筆の使い方を教え、バディが漢字の意味を説明しながら共に作品を完成させました。
完成した色紙はお土産として持ち帰り、訪問の記念となりました。
午後は、再びキーラン先生の英語活動を実施。
世界の名所や食べ物が描かれたカードを見て国名を当てる英語ゲームを行い、楽しみながら自然に英会話をすることができました。
2日間の交流を終え、クロージングセレモニーでは本校生徒が校歌を合唱し、両校代表がそれぞれ英語で挨拶を述べました。
別れを惜しみ、ハグや写真撮影をしながら、笑顔と涙のうちに閉会しました。
0
3
8
4
0
7
3
3