文字
背景
行間
「正 射 正 中」
弓道部
インターハイ出場報告
令和6年度全国高校総合体育大会弓道競技 兼 第68回全国高校弓道大会に出場しました!
日時:8月3日(土)
場所:長崎県島原市 島原復興アリーナ 特設弓道場
選手:弓道部3年 津久井志歩さん
全国47都道府県から、96名の選手が女子個人戦に参加しました。
予選の成績が4射3中以上で準決勝進出のところ、津久井さんは見事1射目から的を射抜きました。続く2射目、3射目は惜しくも的を逸れ、準決勝進出とはならなかったものの、最後の4射目はしっかりと的中させ、4射2中という結果を残しました。応援ありがとうございました。
「緊張しましたが、自分の射を保って精一杯弓が引けたことを嬉しく思います。応援ありがとうございました。今後はさらに上の段位を目指して、弓道を続けていくつもりです」
夏の活動報告
夏休み中の活動報告です。今年も多くの大会や講習会が行われました。
7/21(日)栃高体連南部支部弓道大会(於:足利市民武道館)
男女とも団体、個人の部の両方に出場し、男子個人の部において3年生の蓼沼侑玖さんが8射7中で三位に輝きました。
8/9(金)リーダー講習会(於:ユウケイ武道館)
2年生の新部長・副部長が、栃高体連主催の講習会に参加しました。
他校の生徒の意見交換をしたり、射技指導を受けたりなど、有意義な講習会となりました。
8/21(水)、22(木)栃木県高校弓道選手権大会 兼 第43回関東高校弓道個人選手権大会栃木県予選会(於:ユウケイ武道館)
21日に女子の部、22日に男子の部が行われました。
男女とも個人の最高成績は8射4中で、残念ながら準決勝進出とはなりませんでした。
秋の昇段審査が近づいてきています。9月、10月はそのための練習も取り入れていく予定です。
インターハイ出場決定!(弓道)
令和6年度 長崎インターハイ 出場決定
6月14日(金)、15日(土)、20日(木)、ユウケイ武道館で令和6年度全国高校総合体育大会弓道競技 兼 第68回全国高校弓道大会の栃木県予選会が行われました。
男子個人、男子団体、女子団体の部では予選敗退という結果でしたが、女子個人の部では3年生の 津久井 志歩さんが16射12中で優勝 しました。8月3日、長崎県島原市で行われる全国大会でも実力を存分に発揮できるよう、応援よろしくお願いいたします。
また、本大会で3年生7名は引退となりますが、今年は例年になく多くの3年生が今後の練習への参加意欲を示してくれました。7月の南部支部大会、8月の関東個人選手権県予選大会に向けて、弓道部一同練習に励んでいきたいと思います。
夏休みの練習について
6月に3年生が引退し、新チーム(男子13名、女子7名)としての活動が本格的に始まりました。
8月12・13日には、新チームとして最初の大会が控えています。
また、8月9日の昇段審査には2名の部員が挑戦します。
暑くても汗が邪魔しても、4本引く間は集中力を切らさないことを大事にして練習に励んでいます。