文字
背景
行間
活動予定・結果報告
男子バスケットボール
【大会報告】男子バスケットボール部
平成30年度全国高等学校バスケットボール選手権大会栃木県予選会(10月実施)
1回戦 本校 45-85 上三川高校
シード校相手に第1Q終了時点では接戦(18-20)でしたが、
徐々に差がつき始め、残念ながら1回戦で敗退してしまいました。
3年生3人は引退になります。3年生が果たせなかったベスト8を目標に
新チームも頑張りたいと思います。
保護者の皆様、卒業生の皆様、在校生の諸君、先生方、応援有り難う御座いました。
1回戦 本校 45-85 上三川高校
シード校相手に第1Q終了時点では接戦(18-20)でしたが、
徐々に差がつき始め、残念ながら1回戦で敗退してしまいました。
3年生3人は引退になります。3年生が果たせなかったベスト8を目標に
新チームも頑張りたいと思います。
保護者の皆様、卒業生の皆様、在校生の諸君、先生方、応援有り難う御座いました。
【大会報告】男子バスケットボール部
平成30年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技栃木県予選会(6月実施)
1回戦 本校 56-84 今市工業高校
地区予選免除で参加しましたが、1回戦敗退。第3シードも失ってしまいました。
この敗戦を生かして努力していきたいと思います。
応援、有り難う御座いました。
平成30年度栃木県高等学校総合体育大会バスケットボール競技会兼
関東高校男女バスケットボール大会栃木県予選会(5月実施)
1回戦 本校 77-52 烏山高校
2回戦 本校 85-71 黒磯南高校
3回戦 本校 48-138 宇短附高校
県ベスト16という結果でした。第3シードも継続できます。
応援、有り難う御座いました。
1回戦 本校 56-84 今市工業高校
地区予選免除で参加しましたが、1回戦敗退。第3シードも失ってしまいました。
この敗戦を生かして努力していきたいと思います。
応援、有り難う御座いました。
平成30年度栃木県高等学校総合体育大会バスケットボール競技会兼
関東高校男女バスケットボール大会栃木県予選会(5月実施)
1回戦 本校 77-52 烏山高校
2回戦 本校 85-71 黒磯南高校
3回戦 本校 48-138 宇短附高校
県ベスト16という結果でした。第3シードも継続できます。
応援、有り難う御座いました。