栃高トピックス

! 新型コロナウイルス感染症への対応について(5月5日現在)

保護者の皆様、生徒諸君へ


 大型連休中も、毎日の検温や健康チェックなど、日常の体調管理に加え、感染症予防・拡大防止対策はしっかりできていますか。また、勉学に加え、適度な運動や読書など、規則正しい生活を送っているでしょうか。

 

 既にお知らせしたとおり、4月30日の栃木県知事記者会見において、県立学校の臨時休業期間については、5月31日(日)まで、期間を延長することとなりました。


 
本日5月5日18時過ぎ、本県の対策本部会議の結果を受けて、福田知事より、新型コロナウイルス感染症対策に係る本県の基本的対応方針の改正、国の緊急事態宣言に伴う本県の緊急事態措置、そして、県立学校の対応について発表がありました。 

 国では、5月4日に、緊急事態宣言が5月31日まで延長されましたが、本県では、県民の感染予防、拡大防止への協力や医療関係者の尽力等によって、感染者の拡大防止や感染者の退院が進み、4月27日以来、新たな感染者がゼロの状態が9日間続いています。これを受けて、本県では、緊急事態措置の見直しが行われました。

 
この結果、県立学校の対応については、5月31日(日)までの臨時休業期間中は、引き続き感染防止対策を徹底することを前提に、5月11日(月)から、段階的に学校再開に向けての準備を進めることとなりました。

 本校としては、県及び教育委員会からの正式な連絡を待って、今週中に指導体制を整え、分散登校を行う日を設定し、段階的に学習活動を開始します。


 現時点での基本的な考え方は以下のとおりとなります。

(1)登校日について
 
まず、個別の面談を実施し、生活や学習状況の把握、進路指導を行います。3年生のみならず、各学年の特性に合わせて実施します。

(2)分散登校について
 複数のグループに分けた上で、限られた時間、日に登校します。登校に当たっては、保護者の皆様の協力を得ながら、極力公共交通機関を利用しない、時差を設けた登校とします。

(3)登校日における学習等について
 今後、分散登校の実施状況を見ながら、段階的に学習活動を開始します。

 

上記の対応は、今後の状況の変化によって変更する可能性があります。

また、詳細及び今後の対応については、電話連絡や一斉メール、このHP等にてお知らせしますので、最新の情報を随時確認してください。

不明な点や不安な点がありましたら、クラス担任等に相談、確認してください。


 休業期間が長期化しようとも、日本全体が一丸となって取り組むことで、必ず学校は再開します。その日が一日も早く訪れるよう、次の時代を担う栃高生が、「今、何をすべきか」を考え、「栃高生としての自覚」ある行動をとることを、引き続き期待します。


 これからも、保護者の皆様と生徒・職員が危機感を共有し、それぞれの立場で、今できることを、協力しあい、実践していくことで、かけがえのない高校生活を送ることや、教育活動の充実にもつながると考えています。引き続き皆様のご理解・ご協力をお願いします。