栃高トピックス

県庁堀清掃

9月12日(木)

1年生が

第18回栃高1年生ボランティア体験活動県庁堀清掃

を実施しました。(続きを読むをご覧ください)

9月12日(木)午後

予定通り、県庁堀清掃を実施しました。

 

18回目になるこの行事は、以下の目的で実施されています。

 地域環境の整備・文化財の保護に関わる活動に取り組むことを通して

(1)地域の環境美化に寄与する手段、方法を考えることにより、課題設定力を高める。

(2)身の回りの文化的施設への関心を持ち、自分に何ができるかを考察する力を養う。

(3)地域社会の一員としての意識を高め、幅広い人間関係の中での協働力を身につける。

【参考】学校行事のページ

 

猛暑のなかの作業でしたが、生徒のみなさんは汗をかきながら、全員が最後まで清掃活動に取り組むことができました。自ら積極的に取り組む姿が印象的でした。

今回の行事の準備・運営では、「福祉委員」「環境美化委員」が活躍してくれました。無事に実施できたのも、みなさんのおかげです。ご苦労さまでした。