栃高トピックス

東京研修実施報告

7月21日(日)、22日(月)の2日間、夏の移動教室『東京研修』に行ってきました。
1年生83名、2年生8名、計91名が参加しました。
1日目は、7:45に学校に集合し、2台のバスで東京大学へ向かいました。
東京大学本郷キャンパスでは、約1時間本校卒業生の先輩方にキャンパス内を案内
していただきました。
 
午後は日本科学未来館へ向かい、約1時間半、館内を自由見学しました。
また、同館のコンファレンスルームを借りて、『社会人OBによる講話』として
STEP PHILIPPINE REAL ESTATE PROPERTIES, INC.のCOOである町田健登さん
(本校108回卒)に講話を行っていただきました。
銀行、不動産、投資や将来の展望などについて生徒は興味深く聞き入っていました。
 
終了後は、国立オリンピック記念青少年総合センターへ。
夕食後、本校卒業の先輩方との懇談会を行いました。
9班に分かれ、各班先輩を囲みながら、大学での勉強の話や学習についてなど
さまざまな質問をしながら、先輩の貴重な話に熱心に耳を傾けていました。
 
2日目は、5つのコースに分かれ、大学や企業を訪問し、セミナーやワークショップ
などの体験活動をしてきました。
 Aコース 弁護士との懇談(日本弁護士連合会館)
      裁判の傍聴(東京地方裁判所)
 Bコース 高校生のための総合商社セミナー(丸紅株式会社)
      上野探訪(国立科学博物館・上野の森美術館等)
 Cコース キャノンITソリューションズにてオフィス見学および研修(品川本社)
      東大博物館訪問
 Dコース 異文化理解のためのワークショップ(JICA地球ひろば)
      東京工業大学見学
 Eコース 鉄道総合技術研究所にて研究室訪問(国分寺)
      一橋大学見学
 
この2日間の東京研修では、先輩方の貴重なお話を聞くことができ、
さらに大学・企業訪問等では、将来の目標を築くことができるような貴重な体験を
させていただきました。
生徒達にとって、この研修がとても有意義なものになったと思います。
先輩方、大学・企業の皆様、大変お世話になりました。