文字
背景
行間
栃高トピックス
SSHマレーシア海外研修報告 2日目
マレーシア海外研修2日目はクチン市のロッジ中等教育学校との交流を行いました
栃高とロッジスクールとで共同研究を行う計画がある、土壌微生物燃料電池の開発についてプレゼンテーションを行いました
その後、ロッジスクールの授業に参加しました
物理学、化学、生物学のクラスに参加し、英語での議論や実験に挑戦しました
初めは緊張して上手くコミュニケーションを取ることができませんでしたが、2時間の授業を経て打ち解け、自分の考えを伝えることができるようになりました
午後はスクールホールで日本の文化紹介と栃高の紹介を行いました
午後の後半はそれぞれの文化を体験することを目的に、栃高からは折り鶴を紹介しました
また、お返しにマレーシアの伝統的な遊びを教えてもらいました
その他、たくさんの出会いや体験がありました!
明日は国立サラワク大学での講義、実習に参加します
1999年11月26日開設
7
5
8
0
1
3
1
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1 1 |
2   | 3   | 4   | 5 2 | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10   | 11 1 | 12 1 | 13 2 | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18   | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1 1 | 2 2 | 3 2 | 4 1 | 5   | 6   |