文字
背景
行間
栃高トピックス
部活動紹介について
本日、生徒会主催で新入生向け部活動紹介を実施しました。

各部ともに限られた持ち時間の中で、動画やパワーポイント、更には実演など趣向を凝らした紹介で
アピールしていました。最後には、生徒会長による「栃高」及び生徒会活動の紹介があり、1年生に熱い
思いを伝えました。
1年生たちは、本格的に学校が始まった週の最後で、疲れもあったかと思いますが、興味深く先輩たち
の発表を聞いていました。
例年は4月当初の新入生オリエンテーションの際に講堂で実施している行事を、今年度はソーシャル
ディスタンスに配慮して第1体育館での実施としました。部活動もコロナ対策に細心の注意を払いながら
徐々に活動を再開している状況です。しかし、各部ともに今年度だからこそできることを考えながら
前向きに活動をしていくので、1年生にも積極的な部活動への参加を期待しています。
各部ともに限られた持ち時間の中で、動画やパワーポイント、更には実演など趣向を凝らした紹介で
アピールしていました。最後には、生徒会長による「栃高」及び生徒会活動の紹介があり、1年生に熱い
思いを伝えました。
1年生たちは、本格的に学校が始まった週の最後で、疲れもあったかと思いますが、興味深く先輩たち
の発表を聞いていました。
例年は4月当初の新入生オリエンテーションの際に講堂で実施している行事を、今年度はソーシャル
ディスタンスに配慮して第1体育館での実施としました。部活動もコロナ対策に細心の注意を払いながら
徐々に活動を再開している状況です。しかし、各部ともに今年度だからこそできることを考えながら
前向きに活動をしていくので、1年生にも積極的な部活動への参加を期待しています。
1999年11月26日開設
6
4
9
1
4
9
3
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |