文字
背景
行間
栃高トピックス
SSH数学班サマーセミナー(特別講義)報告
8月1日(木)9:00~12:00
群馬大学医学部医学科4年奥畑普賢さん(本校OB)を講師にお迎えし、
「生物物理学への誘い-synapseをめぐるB.Katzの業績から-」という題で、サマーセミナーを行いました。
普段はそれぞれ別の教科として学んでいる数学・生物・物理の横のつながりについて、時に具体例を交えながら、高校生にとってもある程度分かりやすく講義をして頂きました。中には難解な内容も含んでいましたが、積極的に質問をするなどして、必死に理解しようとする姿が見られ、充実したものになりました。
講義終了後には、本校生の研究について指導と助言を頂き、生徒たちは多くの刺激をもらったようです。
奥畑さん、大変お世話になりました。この場を借りて、お礼申し上げます。
1999年11月26日開設
6
4
9
1
2
6
5
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |