文字
背景
行間
栃高トピックス
第62回 栃高祭 開会式
栃高祭の開会式が行われました。本日は、開会式に続いて、午後は校内のみの公開となっております。

大橋兄弟による開会宣言 校長挨拶 生徒会長挨拶
実行委員長(山下君)からは、
明日の一般公開に向けて、「今日の校内公開を通して
『あと一歩のところ』を見つけて準備を完成させて欲しい」
という話がありました。
明日は、ご来場の皆さんに楽しんでいただけるよう
生徒一同、心を込めて準備をしています。

音楽部演奏会・合唱 音楽部演奏会・オーケストラ ボストン研修報告会
いよいよ 明日(8/31土) 一般公開 となります。
時間は 9:00~15:00 となっています。
駐車場に関してですが、本校は校内に十分な駐車スペースを確保することが出来ません。
また、来場されるお客様の、校内における安全な動線を確保するためにも、
一般の方の自家用車の校内への駐車はご遠慮いただいております。
自家用車ご利用の方は、臨時駐車場(栃木警察署の跡地)をご利用下さい。
ご来場の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
栃高祭についてのページ もお楽しみ下さい。
大橋兄弟による開会宣言 校長挨拶 生徒会長挨拶
実行委員長(山下君)からは、
明日の一般公開に向けて、「今日の校内公開を通して
『あと一歩のところ』を見つけて準備を完成させて欲しい」
という話がありました。
明日は、ご来場の皆さんに楽しんでいただけるよう
生徒一同、心を込めて準備をしています。
音楽部演奏会・合唱 音楽部演奏会・オーケストラ ボストン研修報告会
いよいよ 明日(8/31土) 一般公開 となります。
時間は 9:00~15:00 となっています。
駐車場に関してですが、本校は校内に十分な駐車スペースを確保することが出来ません。
また、来場されるお客様の、校内における安全な動線を確保するためにも、
一般の方の自家用車の校内への駐車はご遠慮いただいております。
自家用車ご利用の方は、臨時駐車場(栃木警察署の跡地)をご利用下さい。
ご来場の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
栃高祭についてのページ もお楽しみ下さい。
1999年11月26日開設
6
4
9
2
8
4
1
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |