文字
背景
行間
校長室だより
「ボストン研修」に出発しました!
本日7月23日(日)から7月31日(月)にかけて実施されます「ボストン研修」に2年生25名が、先ほど午前5時少し前に学校を出発しました。出発式では、
① テーマを一つ決めて研修に参加すること。
② 心と心で思いは通じる。積極的にチャレンジすること。
③ 集団生活なので、決められた時間はきちんと守ること。
④ 時差もある。健康に留意すること。
の四つを話しました。7月31日には、一回りも二回りも成長して帰国することを楽しみにしています。保護者の皆様、お見送りありがとうございました。
本日は午前8時に「東京研修」も出発しますが、7月22日(土)から7月24日(月)まで小山市の栃木県立温水プール館で行われる「平成29年関東高等学校水泳競技会栃木大会」を栃木県高等学校体育連盟水泳専門部長として主催しており、そちらに行かなくてはなりませんので、「東京研修」の出発の様子はレポートできませんが、あしからず。

① テーマを一つ決めて研修に参加すること。
② 心と心で思いは通じる。積極的にチャレンジすること。
③ 集団生活なので、決められた時間はきちんと守ること。
④ 時差もある。健康に留意すること。
の四つを話しました。7月31日には、一回りも二回りも成長して帰国することを楽しみにしています。保護者の皆様、お見送りありがとうございました。
本日は午前8時に「東京研修」も出発しますが、7月22日(土)から7月24日(月)まで小山市の栃木県立温水プール館で行われる「平成29年関東高等学校水泳競技会栃木大会」を栃木県高等学校体育連盟水泳専門部長として主催しており、そちらに行かなくてはなりませんので、「東京研修」の出発の様子はレポートできませんが、あしからず。
1999年11月26日開設
6
4
9
5
3
4
7
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ