校長室だより

校長室だより…リーダー研修会

 15日(土)から1泊2日の日程で、県立太平少年自然の家を会場に、栃高生徒会リーダー宿泊研修会が実施されました。

 本校では、夏休みが終わると生徒会や栃高祭実行委員会そして多くの部活動において3年生が引退し、新たに2、1年生の新チーム、新組織になります。そのため、この時期に新生徒会役員、新実行委員そして新部長(キャップテン)が一堂に会し寝食を共にして、交流を深めるとともにリーダーとしての心構えを体得することを目的に、この研修会を実施しています。

 今年で第6回を迎える今年の研修会には、新生徒会役員21名、新実行委員11名、各部の新部長30名の合わせて62名が参加しました。内容としては、本校職員の講話や指導もありますが、大部分は生徒会役員の進行のもと、生徒同士が相互に積極的な関わり合いを持つなかで、自らを高めていくものが中心となっており、「自主自律」の精神を学ぶべく有意義な研修が行われました。

 リーダーの育成が教育目標となっている本校としては、これらの新リーダーを中核とした日々の教育活動における生徒同士の切磋琢磨を通し、将来のリーダーとなる人材が数多く育成されることを期待しています。

 なお参考までに、全体会の校長挨拶の中で配布したレジュメを載せておきます。
    →  24リーダー研修会.jtd