文字
背景
行間
お願い
校門前や周辺道路での駐停車は大変危険ですのでおやめください。
また、学校行事の際に、周辺商業施設への駐車はご遠慮願います。
保護者の皆様へのお知らせ
第2回PTA評議員会
10日(火)14:00から本校会議室にて第2回評議員会が開催されました。暑い中またお忙しい中、87名(出席率85%)という多くの委員にご出席いただき、感謝申し上げます。あわせて、本部役員の皆様には、評議員会に先立つ本部役員会からお集まりいただき、重ねて感謝申し上げます。
評議員会では、支部会等の各種PTA行事の報告、耐久レース等の学校行事に関する連絡、そして学習委員の進行のもとに懇談会(学校と評議委員との間の意見交換)が実施され、大変有意義な会となりました。
また、研修委員の皆様には、会終了後遅くまで、PTA研修旅行の準備をしていただき、大変有り難うございました。
以下に、懇談会で出された様々な意見交換、質疑応答のうち、主なものを示します。
① 東日本大震災の教訓を踏まえ、帰宅困難な生徒に対する学校としての備蓄等について
・飲料水555ml 800本
・補助食品 900個
・軍手、ラジオ、懐中電灯、保温用アルミシート、簡易トイレセット 各数十個
なお、飲料水、補助食品については消費期限内の学校行事等で生徒に還元し、新たなものを補充してまいります。
② 全国的に教員による体罰の問題がクローズアップされています。本校では、このような不祥事が発生しないよう十分な体制をとるとともに、研修等を実施しているところですが、もし体罰があった場合の報告や苦情の申し出の校内窓口は、教頭とします。勿論正副担任や学年主任等でも結構です。速やかに情報が、教頭まであがってくるシステムになっています。
③ 学習や進路についての質問が多数ありましたが、これらについては遠慮なく随時担任に問い合わせください。
以上
評議員会では、支部会等の各種PTA行事の報告、耐久レース等の学校行事に関する連絡、そして学習委員の進行のもとに懇談会(学校と評議委員との間の意見交換)が実施され、大変有意義な会となりました。
また、研修委員の皆様には、会終了後遅くまで、PTA研修旅行の準備をしていただき、大変有り難うございました。
以下に、懇談会で出された様々な意見交換、質疑応答のうち、主なものを示します。
① 東日本大震災の教訓を踏まえ、帰宅困難な生徒に対する学校としての備蓄等について
・飲料水555ml 800本
・補助食品 900個
・軍手、ラジオ、懐中電灯、保温用アルミシート、簡易トイレセット 各数十個
なお、飲料水、補助食品については消費期限内の学校行事等で生徒に還元し、新たなものを補充してまいります。
② 全国的に教員による体罰の問題がクローズアップされています。本校では、このような不祥事が発生しないよう十分な体制をとるとともに、研修等を実施しているところですが、もし体罰があった場合の報告や苦情の申し出の校内窓口は、教頭とします。勿論正副担任や学年主任等でも結構です。速やかに情報が、教頭まであがってくるシステムになっています。
③ 学習や進路についての質問が多数ありましたが、これらについては遠慮なく随時担任に問い合わせください。
以上
1999年11月26日開設
5
7
2
1
8
9
0
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ