文字
背景
行間
保護者の皆様へのお知らせ
残留学習の時間を延長します。
本校では、生徒達が自学自習する環境作りのために、これまで午後7時10分まで学校を開放し、学校において残留学習ができる体制をとってまいりました。
しかし昨今、家庭学習時間が減少している生徒が少なくないことから、この度、学校開放時間を午後8時30分までに延長し、学校においてより多くの学習ができる体制をとることとしました。
3年生においては、既に6月23日から実施しており、日々30~40人が遅くまで各教室で自習をしています。そして、1、2年生についても、本日より残留できることとしました。
勿論、帰宅後に家庭で学習する習慣が身についている生徒については、敢えて学校に残る必要はないと思いますが、家に帰るとノンビリしてしまって学習に身が入らないなどとという生徒達は、これを大いに活用してほしいです。
努力なくして自己実現はあり得ない。学力向上のために大いに努力せよ。
しかし昨今、家庭学習時間が減少している生徒が少なくないことから、この度、学校開放時間を午後8時30分までに延長し、学校においてより多くの学習ができる体制をとることとしました。
3年生においては、既に6月23日から実施しており、日々30~40人が遅くまで各教室で自習をしています。そして、1、2年生についても、本日より残留できることとしました。
勿論、帰宅後に家庭で学習する習慣が身についている生徒については、敢えて学校に残る必要はないと思いますが、家に帰るとノンビリしてしまって学習に身が入らないなどとという生徒達は、これを大いに活用してほしいです。
努力なくして自己実現はあり得ない。学力向上のために大いに努力せよ。
1999年11月26日開設
6
4
9
4
6
8
8
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ