文字
背景
行間
栃高博物館
栃高博物館 106 サメの解剖標本
栃高博物館 106 サメ(ホシザメ)の解剖標本
分類 脊索動物門 軟骨魚綱 メジロザメ目 ホシザメ属
学名 Musterus manazo
英名 starspotted smooth-hound
大きさ 約1.5mになる(標本は30cm)
分布 北海道以南の日本沿岸
臓器に色素を注入した解剖標本です。口の下には1対の鰓があります。
その下のひときわ大きい臓器は肝臓です。肝臓の下左側にある長い器官
は、らせん腸です。右はサメの胃です。ホシザメは食用で、おもに蒲鉾など
の練製品に使われています。栃木では「モロ」などのサメの切り身が売ら
れています。醤油で甘く煮るとおいしいですよね。
分類 脊索動物門 軟骨魚綱 メジロザメ目 ホシザメ属
学名 Musterus manazo
英名 starspotted smooth-hound
大きさ 約1.5mになる(標本は30cm)
分布 北海道以南の日本沿岸
臓器に色素を注入した解剖標本です。口の下には1対の鰓があります。
その下のひときわ大きい臓器は肝臓です。肝臓の下左側にある長い器官
は、らせん腸です。右はサメの胃です。ホシザメは食用で、おもに蒲鉾など
の練製品に使われています。栃木では「モロ」などのサメの切り身が売ら
れています。醤油で甘く煮るとおいしいですよね。
1999年11月26日開設
6
4
9
4
9
2
5
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ