文字
背景
行間
栃高博物館
栃高博物館 60 白蔘紅蔘
栃高博物館 60 白蔘紅蔘
分類 ウコギ科 オタネニンジン
英名 ginseng
分布 中国 韓国 日本
朝鮮人参です。見づらいですが、左の小さい白いのが白蔘(はくじん)、
右の太くて茶色いのが紅蔘(こうじん)です。原材料は同じですが、生の
まま干すと白く、蒸してから干すと紅になるそうです。
分類 ウコギ科 オタネニンジン
英名 ginseng
分布 中国 韓国 日本
朝鮮人参です。見づらいですが、左の小さい白いのが白蔘(はくじん)、
右の太くて茶色いのが紅蔘(こうじん)です。原材料は同じですが、生の
まま干すと白く、蒸してから干すと紅になるそうです。
1999年11月26日開設
6
4
9
4
7
8
5
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ