栃高博物館

栃高博物館 55 シカの頭骨

                     栃高博物館 55 シカの頭骨

     分類 哺乳綱 鯨偶蹄目 反芻亜目 シカ科
     学名 Cervus
     英名 sika deer(ニホンジカ)
    
           ニホンジカの頭骨です。立派な角が生えています。鹿の枝角は、アントラ(Antler)と呼ばれます。    
    サッカーチームの名前にもなっていますよね。加工しやすいのでナイフの柄やボタン、そして刀を
    置く、装飾台にもなっています。鹿の角(鹿茸、ロクジョウ)は有名な漢方薬です。ただし中国の
    梅花鹿(バイカロク)の幼角(袋角)のみなので、ニホンジカからは、採取できません。