文字
背景
行間
栃高博物館
栃高博物館 18 トナカイの角
栃高博物館 18 トナカイの角
分類 哺乳綱偶蹄目シカ科トナカイ属
学名 Rangifer tarandus
英名 ヨーロッパはReindeer、北米ではCaribou(和名のトナカイはアイヌ語語源)
大きさ 体長120~220cm、肩高90~150cm、体重60~300kg
分布 北極圏(南半球にはいません)
写真中央は1mの物差しです。2本セットで栃高で一番大きく、重い標本です。右の角は大きさ
と形からオスだとわかります。左は一回り小さいのでメスだと思いますが断定はできません。ただ
栃高に標本として置いてあるので、雌雄セットの可能性は高いです。 廊下に並べて撮影しまし
たが、ほんとうに大きくて重いです。こんな角が頭に2つ付いていたら、さぞかし、頭が重いだろう
なと、トナカイになったつもりで思ってみました。クリスマスも近いので、トナカイを紹介しました。

分類 哺乳綱偶蹄目シカ科トナカイ属
学名 Rangifer tarandus
英名 ヨーロッパはReindeer、北米ではCaribou(和名のトナカイはアイヌ語語源)
大きさ 体長120~220cm、肩高90~150cm、体重60~300kg
分布 北極圏(南半球にはいません)
写真中央は1mの物差しです。2本セットで栃高で一番大きく、重い標本です。右の角は大きさ
と形からオスだとわかります。左は一回り小さいのでメスだと思いますが断定はできません。ただ
栃高に標本として置いてあるので、雌雄セットの可能性は高いです。 廊下に並べて撮影しまし
たが、ほんとうに大きくて重いです。こんな角が頭に2つ付いていたら、さぞかし、頭が重いだろう
なと、トナカイになったつもりで思ってみました。クリスマスも近いので、トナカイを紹介しました。
1999年11月26日開設
6
4
9
5
3
1
8
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ