文字
背景
行間
栃高博物館
栃高博物館 87 テヅルモヅル
栃高博物館 87 テヅルモヅル(手蔓藻蔓)
分類 棘皮動物門 クモヒトデ綱 テヅルモヅル亜目 テヅルモヅル科
学名 Gorgonocephalidae(ギリシャ神話のゴルゴンが由来です)
英名 Basket star
大きさ この標本では中心部の本体の直径が約8cm
分布 1000mくらいまでの海底
茨城県の阿字ヶ浦海岸の砂浜にたくさん打ち上げられていました。底引き網によく入るらしく、近くの船のそばに、売り物にならないエイやカニなどの入ったバケツがあり、その中に新鮮なテヅルモヅルも入っていました。網で引き上げるときに、腕がちぎれてしまったようです。クモヒトデと同じ仲間ですが5本ある腕が数十回も枝分かれして、触手となり、海中ではこれを広々と広げて、海中に浮かぶ有機物(デトリタス)を集めて食べています。その姿が容器のかごに見えるのでBasket star と英語では呼ばれています。
分類 棘皮動物門 クモヒトデ綱 テヅルモヅル亜目 テヅルモヅル科
学名 Gorgonocephalidae(ギリシャ神話のゴルゴンが由来です)
英名 Basket star
大きさ この標本では中心部の本体の直径が約8cm
分布 1000mくらいまでの海底
茨城県の阿字ヶ浦海岸の砂浜にたくさん打ち上げられていました。底引き網によく入るらしく、近くの船のそばに、売り物にならないエイやカニなどの入ったバケツがあり、その中に新鮮なテヅルモヅルも入っていました。網で引き上げるときに、腕がちぎれてしまったようです。クモヒトデと同じ仲間ですが5本ある腕が数十回も枝分かれして、触手となり、海中ではこれを広々と広げて、海中に浮かぶ有機物(デトリタス)を集めて食べています。その姿が容器のかごに見えるのでBasket star と英語では呼ばれています。
1999年11月26日開設
6
4
9
4
5
1
7
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ