文字
背景
行間
栃高博物館
栃高博物館 104 タマムシ
栃高博物館 104 タマムシ(玉虫)とコガネムシ(黄金虫)
タマムシ(玉虫)
分類 節足動物門 昆虫綱 甲虫目 タマムシ科
学名 Chrysochroa 英名 Jewel beetle
コガネムシ(黄金虫)
分類 節足動物門 昆虫綱 甲虫目 コガネムシ科
学名 Mimela splendens 大きさ17~23mm
栃高の校内で見つけました。もう3~4年たちますが、ともに美しさは変わりません。特に
タマムシの虹色は、心惹かれます。残念ながら羽が1枚取れてしまいましたが、そのおかげで
飛翔用の透明な羽が見えます。
タマムシ(玉虫)
分類 節足動物門 昆虫綱 甲虫目 タマムシ科
学名 Chrysochroa 英名 Jewel beetle
コガネムシ(黄金虫)
分類 節足動物門 昆虫綱 甲虫目 コガネムシ科
学名 Mimela splendens 大きさ17~23mm
栃高の校内で見つけました。もう3~4年たちますが、ともに美しさは変わりません。特に
タマムシの虹色は、心惹かれます。残念ながら羽が1枚取れてしまいましたが、そのおかげで
飛翔用の透明な羽が見えます。
1999年11月26日開設
6
4
9
4
3
2
0
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ