学校からの連絡

カテゴリ:連絡事項

今週の行事について

◇今週の行事について

 9月11日(月) 面接旬間⑥、短縮A日程
 9月12日(火) 面接旬間⑦、短縮A日程
 9月13日(水) 
面接旬間⑧、短縮A日程、進路激励会(3年)、招へい講座(機械科1年)
 9月14日(木) 面接旬間⑨、短縮A日程
 9月15日(金) 
面接旬間⑩、短縮A日程
 9月16日(土) 進路試験開始
 
9月18日(月) 敬老の日                       ぶどうイラスト

面接旬間(個人面接)について

◇面接旬間(個人面接)について

 本日より、9月15日(金)まで、面接旬間となります。
 今学期の学習や部活動、進路に向けた取り組み等について、担任と生徒の個人面談を放課後を使って、
実施いたします。なお、面接旬間中は短縮A日程となります。

本日の災害用伝言ダイヤル(171)体験利用について

◇本日の災害用伝言ダイヤル(171)体験利用について

 本日(9月4日(月))は、災害用伝言ダイヤル(171)の体験日となっております。
 先日配布しました「災害用伝言ダイヤル(171)体験利用について」の案内文書か本校ホーム時に
あります「災害時の緊急連絡方法(生徒安否確認) 」をご覧になっていただき、災害時に備え、
災害用伝言ダイヤル(171)を一度体験利用してみてください。
よろしくお願いいたします。
 なお、体験日時は、平成29年9月4日(月)12:00~18:00となっております。

【参考】
       災害用伝言ダイヤル(171)体験利用について

※災害時の緊急連絡方法(生徒安否確認)
 
 詳細は以下の本校ホームページで確認してください。
  http://153.127.209.180/ooruri/tochigikogyo/nc2/index.php?page_id=168
                   (栃木県立栃木工業高等学校ホームページより)

 本校では災害時における緊急連絡方法(生徒安否確認)として、SMB(Simple Mail BBS:メール
一括配信システム)・本校ホームページ及びNTT東日本の「災害用伝言ダイヤル」を利用することと
なっております。

今週の行事について

◇今週の行事について

 9月  4日(月) 面接旬間①、短縮A日程、スクールカウンセラー来校

 9月  5日(火) 面接旬間②、短縮A日程
 9月  6日(水) 
面接旬間③、短縮A日程、招へい講座(情報技術科1年)
 9月  7日(木) 面接旬間④、短縮A日程
 9月  8日(金) 
面接旬間⑤、短縮A日程、県行政情報ネットワーク設備定期点検
 9月  9日(土) 蔵の街花火大会
 9月10日(日) 栃木県工業関係高等学校ロボットコンテスト(アイディアロボット)宇都宮工業高校 

                                         リンドウ イラスト

スクールカウンセラーの来校について

◇スクールカウンセラーの来校について

 9月4日(月)、スクールカウンセラーが来校いたします。スクールカウンセラーに相談を希望される
生徒、保護者の方は、教育相談担当もしくは担任までご連絡ください。