文字
背景
行間
栃工トピックス
タイボラ報告(最終日7日目その1)
いよいよ、バンコクで過ごす最終日となりました。乾季には珍しく、朝から小雨が降っています。
今日は、バンコク市内の有名な寺院(ワット)に向けて出発。
最初に訪れたのは、ワットアルーン。暁の寺とも呼ばれています。
ワットアルンは、17世紀のアユタヤ時代に建立されました。
高さ約75mの大仏塔とその四方にある4つの小仏塔が特徴です。
チャオプラヤ川を船で渡って向かいます。
仏塔の前で記念撮影。
続いて、訪れたのは川の対岸にあるワットポーです。18世紀末に建立され、大きな涅槃仏が有名です。
涅槃仏の全長は46m、圧巻です。
寄付をしました!
栃工からのお知らせ
現在、緊急のお知らせはありません
災害時における緊急連絡方法学校評価
いじめ防止基本方針
学校行事予定はこちら
お知らせ
お知らせ
こどもパソコンSkyBerryJAM
高校生未来の職業人育成事業
リンクリスト
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
アクセスカウンター
3
2
7
8
7
7
8