文字
背景
行間
平成29年度「生徒活動報告会」について
◇平成29年度「生徒活動報告会」について
明日の2月2日(金) 13:00~14:30体育館において、「平成29年度生徒活動報告会」が開催されます。
次第は以下の通りです。なお、発表題をクリックしていただきますと発表原稿が現れますので、ご覧
ください。
【平成29年度栃木県立栃木工業高等学校生徒活動報告会】
◇日 時
平成30年2月2日(金)13:00~14:30
◇司会進行
機械科2年1組 渕上 大輔 君、電子科2年 木屋 嶺 君、情報技術科1年 板倉 春霞 さん
◇次 第
1 開会のことば
2 校長挨拶
3 来賓紹介
4 生徒活動報告会
「課題研究成果発表」
① スカイベリージャム・レシピ
情報技術科3年 中谷駿希、渡邊 錬、矢﨑 優、中島亜沙斗、増山哲太朗
指導者:山野井 清秀
② イルミネーション及び竹あかりの製作
電気科3年 荒川 悠大、倉持 尭、斎藤 匠、中田 敢士、永吉 凌、那須野 岳、名淵 好樹
指導者:岩﨑 光宏
③ NC工作機械を汎用的に使えるようにするマクロプログラムの研究
機械科3年2組 稲葉和真 熊倉旦准 髙﨑庄悟 平田雄大 町田優作
指導者:小泉 喜徳
④ ねこバスの製作
電子科3年 飯村修昌 根本敬丞 藤本純哉 谷田貝友哉
指導者:増山 剛士
⑤ 続・エンジン付き自転車の製作
機械科3年1組 金森好生 木村幸生 近藤陽輝 鈴木大樹 山口諄
指導者:橋本 真由美
◇休 憩
「生徒報告」
① タイ王国ボランティア交流研修(第25回 国際交流タイボランィア活動)報告
タイ王国ボランティア交流研修団
柏崎 倫、中村 玲音、吉田 千裕、鈴木 秋仁、鈴木 陽也、菅江 涼介、手塚 大輝、
青木 啓惠、池澤 拓生
引率者:湯澤 修一、阿部 治、三浦 良暁、飯野 倫行
② 全国大会出場報告「ロボット競技大会 活動報告」
ロボット研究部:大島 暁都、椎名 秀喜、白澤 翔、日向野 航、大下 大地、矢﨑 優
指導者:上野 利之 橋本 真由美
5 成績発表
6 閉 会
7 退 場
現在、緊急のお知らせはありません
災害時における緊急連絡方法学校評価
いじめ防止基本方針
学校行事予定はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |