文字
背景
行間
栃工トピックス
ジュニア・キャリアアドバイザー事業について
◇ジュニア・キャリアアドバイザー事業について
本校のジュニア・キャリアアドバイザー事業に参加の申込みをいただきましてありがとうございました。
本事業の参加者につきましては、すでぬ決定の通知を関係の学校へ送りましたのでよろしくお願いいたします。
つきましては、参加者の皆様におかれましては、下記をご確認のうえ、参加してください。
よろしくお願いいたします。
記
1 内 容
サッカーロボットの製作
2 場 所
栃木県立栃木工業高等学校
開講式 栃木県立栃木工業高等学校機械科実習棟 マシニングセンタ室
3 日 程
7月26日(火) 受付 8:40~ 8:55
開講式・製作 9:00~12:00
7月27日(水) 受付 8:40~ 8:55
製作・閉講式 9:90~12:00
4 その他
・服装は、動きやすく汚れてもよいもので参加してください。
・運動靴タイプの上履き(脱げてしまわないもの)を持参してください。
・飲み物、タオル等を持参してください。(校内に飲み物の自動販売機があります。)
・県の広報誌等に、写真を掲載する場合があります。ご了承ください。
・2日間出席してください。2日間出席が難しい場合には事前にご連絡をお願いいたします。
・児童、生徒の送迎に関しましては、保護者のご協力をお願いいたします。なお、学校は送り迎え
だけの車の出入りとし、車の駐車については、東または西の公園の駐車場をご利用ください。出入りに
ついては十分注意して、徐行でお願いします。
・自転車の場合は、校門を入りまして、左側の駐輪場をご利用ください。
・別紙の会場図を参考に、奥の機械科マシニングセンタ室までお越しください。
・不明な点などありましたら、お問い合わせください。
5 お問い合わせ先
栃木県立栃木工業高等学校 担当 機械科 小澤 一史(おざわ ひとし)
電話番号 0282-22-4138
栃工からのお知らせ
現在、緊急のお知らせはありません
災害時における緊急連絡方法学校評価
いじめ防止基本方針
学校行事予定はこちら
お知らせ
お知らせ
こどもパソコンSkyBerryJAM
高校生未来の職業人育成事業
リンクリスト
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
アクセスカウンター
3
2
8
0
3
7
1