文字
背景
行間
栃工トピックス
栃工の未来(復興に向けて 5日の状況 ストーブの準備)
12月5日(木)の活動状況
①栃木工業高校の実習棟の新築について新聞報道がありました。
12月4日(水) 県の一般会計補正予算案が発表され、本校の実習棟の新築設計費が盛り込まれました。2メートル程度かさ上げして新棟を建て、2020年の12月からの使用を目指すとの内容でした。
本校は早い段階での復旧と施設設備のさらなる充実を目指しています。
②ストーブの設置が始まりました
校長室も新規購入したストーブが設置されました。
いよいよ冬本番を迎えます。
③他校の設備を借りての実習が行われます
12月6日(金) 機械科3年2組 真岡工業高校にて
実習内容 技術コンクール(機械加工 旋盤)を予定しています。
12月6日(金) 電気科3年 足利工業高校にて
実習内容 同期発電機平行運転
コンデンサの充放電
ボールギャップ実験 3班で3テーマの実験を行う予定です。
貸し切りバスで栃工から各学校へ移動します。各高校のご厚意で施設設備を使用させてもらうことになります。ありがとうございます。
①栃木工業高校の実習棟の新築について新聞報道がありました。
12月4日(水) 県の一般会計補正予算案が発表され、本校の実習棟の新築設計費が盛り込まれました。2メートル程度かさ上げして新棟を建て、2020年の12月からの使用を目指すとの内容でした。
本校は早い段階での復旧と施設設備のさらなる充実を目指しています。
②ストーブの設置が始まりました
いよいよ冬本番を迎えます。
③他校の設備を借りての実習が行われます
12月6日(金) 機械科3年2組 真岡工業高校にて
実習内容 技術コンクール(機械加工 旋盤)を予定しています。
12月6日(金) 電気科3年 足利工業高校にて
実習内容 同期発電機平行運転
コンデンサの充放電
ボールギャップ実験 3班で3テーマの実験を行う予定です。
貸し切りバスで栃工から各学校へ移動します。各高校のご厚意で施設設備を使用させてもらうことになります。ありがとうございます。
栃工からのお知らせ
現在、緊急のお知らせはありません
災害時における緊急連絡方法学校評価
いじめ防止基本方針
学校行事予定はこちら
お知らせ
お知らせ
こどもパソコンSkyBerryJAM
高校生未来の職業人育成事業
リンクリスト
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
アクセスカウンター
3
2
7
9
6
4
5