文字
背景
行間
ジュニア・キャリアアドバイザー事業について
◇平成27年度 栃木県立栃木工業高等学校
ジュニア・キャリアアドバイザー事業
本校では、下記により、ジュニア・キャリアアドバイザー事業を実施いたします。
記
1 目 的
専門高校・専門学科の高校生が、小・中学生にものづくりなどの製作活動や生産活動などの勤労
体験等を指導することにより、小・中学生の働くことへの関心、意欲などの醸成を図るとともに、高校生
の勤労観・職業観及びコミュニケーション能力などを育成する。
2 テーマ等
「ペットボトルロケットの製作」
身近にあるペットボトルを使用して、空気圧や水圧で飛行するロケットを製作します。
はさみやカッターなどの道具を上手に使うことを学びます。ペットボトルに空気をたくさん閉じ込める
と、空気は押し縮められます。押し縮められた空気はもとの大きさに戻ろうとします。この押し返す力で
空気が一度に外へ出ようとし、その力でペットボトルロケットが発射されます。
これらの仕組みを理解します。あわせて、安全に発射するには周囲に気を配る事の必要性について
も理解します。
ペットボトルロケット
3 日 程
第1回 8/6(木) 9:00~12:00
第2回 8/7(金) 9:00~12:00
4 場 所
栃木県立栃木工業高等学校 電子機器実習室
(集合場所・校内地図等は後日連絡いたします。)
5 保険等
主催者(栃木工業高等学校)が、傷害保険及び賠償保険に加入いたします。
6 費 用
保険及び製作に関する費用は、主催者(栃木工業高等学校)が負担いたします。
7 申込み
6/30(火)までに、小・中学校で配布される別紙の参加申し込み書にて申し込んでください。
8 その他
参加希望者多数の場合には、抽選となります。ご了承くださいますようお願いいたします。
現在、緊急のお知らせはありません
災害時における緊急連絡方法学校評価
いじめ防止基本方針
学校行事予定はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |