文字
背景
行間
学校からの連絡
2017年1月の記事一覧
進路体験発表会について
◇進路体験発表会について
1月25日(水) 第6時限 第1、2学年対象に各ホームルームで「進路体験発表会」が行われます。
目的は、「3年生から進路決定までの体験談を聞き、自己の進路決定の一助とする。」です。
就職4名、進学4名が交替でホームルームに行きます。先輩の話をよく聞いてください。
1月25日(水) 第6時限 第1、2学年対象に各ホームルームで「進路体験発表会」が行われます。
目的は、「3年生から進路決定までの体験談を聞き、自己の進路決定の一助とする。」です。
就職4名、進学4名が交替でホームルームに行きます。先輩の話をよく聞いてください。
今週の行事について
◇今週の行事について
1月23日(月) 起業家精神育成事業発表会(栃木県庁)
1月24日(火) 栃木特別支援学校(高等部)交流会、スクールカウンセラー来校
小山第三中学校高校説明会
1月25日(水) 進路体験発表会(第6時限)
1月26日(木) 課題研究発表会(機械科3年1組、電気科3年)
1月27日(金) 課題研究発表会(機械科3年2組、電子科3年)、
栃木県教育研究発表大会(栃木県総合教育センター)
1月28日(土) 第3回漢字検定、栃木県教育研究発表大会(栃木県総合教育センター)
1月23日(月) 起業家精神育成事業発表会(栃木県庁)
1月24日(火) 栃木特別支援学校(高等部)交流会、スクールカウンセラー来校
小山第三中学校高校説明会
1月25日(水) 進路体験発表会(第6時限)
1月26日(木) 課題研究発表会(機械科3年1組、電気科3年)
1月27日(金) 課題研究発表会(機械科3年2組、電子科3年)、
栃木県教育研究発表大会(栃木県総合教育センター)
1月28日(土) 第3回漢字検定、栃木県教育研究発表大会(栃木県総合教育センター)
情報技術検定について
◇情報技術検定について
1月20日(金) 16:00~ 「第57回情報技術検定」を実施します。
今回は、1級C言語 10名、2級C言語 40名、3級Basic言語 1名、3級C言語 174名 計225名が
受検します。
試験時間、受検生、会場等は以下の通りです。
【1級C言語】
16:00~17:40 情報技術科3年 情報技術科2階実習室
【2級C言語】
16:00~16:50 情報技術科2年 情報技術科2年教室
【3級Basic言語】
16:00~16:50 機械科3年1組 情報技術科2階実習室
【3級C言語】
16:00~16:50 情報技術科2年 情報技術科2階実習室
機械科2年1組 電子科2年教室
電子科2年 電子科2年教室
電気科2年 電気科2年教室
機械科1年1組 機械科1年1組教室
機械科1年2組 機械科1年2組教室
情報技術科1年 情報技術科1年教室
1月20日(金) 16:00~ 「第57回情報技術検定」を実施します。
今回は、1級C言語 10名、2級C言語 40名、3級Basic言語 1名、3級C言語 174名 計225名が
受検します。
試験時間、受検生、会場等は以下の通りです。
【1級C言語】
16:00~17:40 情報技術科3年 情報技術科2階実習室
【2級C言語】
16:00~16:50 情報技術科2年 情報技術科2年教室
【3級Basic言語】
16:00~16:50 機械科3年1組 情報技術科2階実習室
【3級C言語】
16:00~16:50 情報技術科2年 情報技術科2階実習室
機械科2年1組 電子科2年教室
電子科2年 電子科2年教室
電気科2年 電気科2年教室
機械科1年1組 機械科1年1組教室
機械科1年2組 機械科1年2組教室
情報技術科1年 情報技術科1年教室
栃木特別支援学校高等部第2回交流会について
◇栃木特別支援学校高等部第2回交流会について
1月17日(火) 8:50-12:10 栃木特別支援学校 産業流通コース1年教室及び家庭科室において、
「栃木特別支援学校高等部第2回交流会」が実施されます。
参加生徒は、栃木特別支援学校 産業流通コースの生徒 8名、栃木工業高校生 電算機部8名です。
内容は、第1回交流会で作成した「平成29年度カレンダー」の贈呈と「豚汁づくり」です。
この交流活動を通して、ともに活動する楽しさを体験し、社会性や豊かな人間性を育みます。
1月17日(火) 8:50-12:10 栃木特別支援学校 産業流通コース1年教室及び家庭科室において、
「栃木特別支援学校高等部第2回交流会」が実施されます。
参加生徒は、栃木特別支援学校 産業流通コースの生徒 8名、栃木工業高校生 電算機部8名です。
内容は、第1回交流会で作成した「平成29年度カレンダー」の贈呈と「豚汁づくり」です。
この交流活動を通して、ともに活動する楽しさを体験し、社会性や豊かな人間性を育みます。
今週の行事について
◇今週の行事について
1月16日(月) 起業家精神育成事業発表会(栃木県庁)
1月17日(火) 栃木特別支援学校(高等部)交流会、スクールカウンセラー来校
小山第三中学校高校説明会
1月19日(水) 短縮授業、栃高P連研修会(総文センター)
1月20日(金) 本監査(栃木商業高校)、情報技術検定、PTA理事会

1月16日(月) 起業家精神育成事業発表会(栃木県庁)
1月17日(火) 栃木特別支援学校(高等部)交流会、スクールカウンセラー来校
小山第三中学校高校説明会
1月19日(水) 短縮授業、栃高P連研修会(総文センター)
1月20日(金) 本監査(栃木商業高校)、情報技術検定、PTA理事会