学校からの連絡

2016年9月の記事一覧

今週の行事について

◇今週の行事について

 9月19日(月) 栃木市高校生合同文化祭(10:00~16:00 蔵の街大通り はとや)
 9月21日(水) 進路講話(1年)、交通指導(
~30日)、秋の交通安全県民総ぐるみ運動(~30日) 
 9月22日(木) 栃木県高等学校進学フェア(栃木市文化会館)
 9月23日(金) 第1回卒業準備委員会、PTA理事会
 9月25日(日) 第24回栃木県工業関係高等学校ロボットコンテスト(那須清峰高校) 
                                             ススキのイラスト

生徒の皆さんへ

◇生徒の皆さんへ

 本日 9月16日(金)から3年生は就職試験が開始されます。
 これまで担任や科の先生方、進路指導室を中心に就職面接の練習を行ってきました。志望の動機
や高校で一生懸命取り組んだことなど、面接時にしっかり答えられるように準備しておきましょう!
 落ち着いて、さわやかな栃工生でがんばりましょう!

救急救命講習会の実施について

◇救急救命講習会の実施について

 9月14日(水) 情報技術科1年40名を対象に、「総合的な学習の時間」を利用して、栃木市の消防署
6名の署員の方による「救急救命講習会」が実施されました。
 (9月  7日(水) 実施クラス 1限目 機械科1年1組 2限目機械科1年2組
   9月14日(水)実施クラス 1限目 情報技術科1年
   9月28日(水)実施クラス 1限目 電気電子科1年1組 2限目 電気電子科1年2組)

 今回の救急救命講習会は、AEDの使用手順心肺蘇生法、また人工呼吸の仕方を消防署の方
から、習いました。

 生徒の感想からでは、
 ・いきなり人が倒れている場面に出くわしてしまったら、パニックで「AED」、「人工呼吸」、「周りの安全
  確認」ができなさそうなので、このような訓練が受けられて良かったです。

 ・救急救命をやってみて、人を助けることがどれだけ難しいことかわかりました。周りの安全確認も
  しないといけないので、とても大変です。

 ・胸骨圧迫が思ったよりも力を必要とし大変でした。今回は、どのくらいの強さで押した方がいいのか
  分かる装置を使いながらでしたが、実際はないので強く圧迫しようと思いました。

 ・今日は、実際に救急救命法を体験することが出来てとても良い体験ができました。実際に人が倒れ
  ていたときに焦ってなにも出来なくなってしまわないように今日学んだことを活かしたいです。

 ・AEDと心臓マッサージをやりました。AEDは自動で説明してくれるので使いやすかったです。心臓
  マッサージは思っていたより大変で、自分達のグループは2分間心臓マッサージを一人ひとりやって
  腕がつりそうになりました。すごく良い経験でした。

 ・救命法をやってみて、AEDは説明をする音声が流れたのでできました。人工呼吸は、強く息を吹き
  込まないといけなかったので大変でした。いい体験ができて良かったです。

 ・昨日、ビデオを見て少しやり方などが分かったのですが、今日の体験で昨日の内容がより理解でき
  たので、いい経験になりました。特にAEDはどのような効果があるのかが興味が深かった。

  生徒達は、とても大切なことを学び、良い経験をすることができました。
 栃木市消防署の方々、大変忙しい本校に来ていただき、そして丁寧に指導していただき、ありがとう
ございました。

 
 救急救命講習会① 救急救命講習会③

 救急救命講習会② 救急救命講習会④

◇AED

 本校のAEDは、正面玄関中庭側にあります。

  AED

機械科1年生招聘講座について

◇機械科1年生招聘講座について

 9月14日(水) 13:30-14:20 武道場において、機械科1年生80名を対象に「招聘講座」が実施されます。
演題は、「働く上で大切なことについて」で、講師は、イエローハット鹿沼晃望台店長 鈴木 一起 氏です。

スクールカウンセラーの来校について

◇スクールカウンセラーの来校について

 9月13日(火) スクールカウンセラーが来校いたします。
  スクールカウンセラーに相談を希望される生徒、保護者の方は、教育相談担当もしくは担任まで
ご連絡ください。