学校からの連絡

2017年11月の記事一覧

秋が深まってきました!

◇秋が深まってきました!

 朝夕、寒くなりました。校内の木々もきれいに色づき鮮やかになっています。
 
 栃工の秋① 栃工の秋②
        栃工の秋①               栃工の秋②
 栃工の秋③ 栃工の秋④
        栃工の秋③                  栃工の秋④

栃木市の「Jアラートの全国一斉情報伝達訓練」について

◇栃木市の「Jアラートの全国一斉情報伝達訓練」について

 栃木市では、明日11月14日(火)  11:00頃、武力攻撃などの発生に備え、下記のとおり情報伝達訓練を
実施します。
 この訓練は、「全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた訓練」で、栃木市では、「市内110か所に
設置してある屋外スピーカー
」と「FMくらら857の緊急割込み放送(防災ラジオ)」を用いて、情報伝達
訓練を行います。  ご理解、ご協力をお願いします。 


【国民保護に関する訓練】
実施日時
  平成29年11月14日(火) 午前11時00分頃
放送内容
  1.上りチャイム
  2.「これはJアラートのテストです。」
  3.下りチャイム
              を3回繰り返す

※詳しくは、栃木市ホームページをご覧ください。
       全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練について

生徒会役員選挙について

◇生徒会役員選挙について

 11月8日(水) 生徒会役員立会演説会が行われました。会長1名、副会長2名の立候補者の演説が行われ、
候補者の主張を聴き、その後投票を行いました。
 選挙管理委員会による開票作業が行われ、その結果、次の生徒が当選・承認され、新生徒会役員として
活動します。

 生徒会長
  電子科2年    惣副 太一 君
 生徒会副会長
  情報技術科2年 川田 真由 君
  機械科1年2組  中村 祈夢 君

今週の行事について

◇今週の行事について

11月13日(月) スクールカウンセラー来校

11月14日(火) 高校説明会(大平南中学校)
11月15日(水) 消防訓練
11月16日(木) 高校説明会(吹上中学校)
11月17日(金) 計算技術検定、ニュース検定、出前授業(栃木中央小学校、東陽中学校)
                                      ドングリ イラスト

スクールカウンセラーの来校について

◇スクールカウンセラーの来校について

 11月13日(月)、スクールカウンセラーが来校いたします。スクールカウンセラーに相談を希望される生徒、
保護者の方は、教育相談担当もしくは担任までご連絡ください。