R05 学校生活

2023年8月の記事一覧

令和5年度 1日体験学習

 8月1日に、中学生とその保護者を対象に1日体験学習を実施しました。当日は、午前と午後の部の2部構成で実施し、合計で約1200名の中学生と保護者が来校してくださいました。

 まず初めに、学校長や生徒会長の挨拶並びに学校紹介や部活動の紹介動画で翔南高校での学校生活について理解していただきました。休憩後は各班による班別活動を実施し、在籍している生徒から翔南高校の学校生活について様々な角度からの発表があり、より理解を深めていただきました。

 

     

 

 本日は多くの中学生や保護者の方々にご来校いただき、誠にありがとうございました。来年度、この栃木翔南高等学校でお目にかかれることを職員・在校生一同楽しみにしております。

蔵書点検(7/18(火)~7/31(月))

 1学期終業式午後から蔵書点検を行いました。担当は図書委員会1年生です。終業式から翌日以降の前期課外中の午後、1クラスずつ点検作業を頑張りました。

  1冊1冊ずつ見落としがないように、バーコードが画面上にきちんと反映されているか注意しながら、慎重に行います。

 気も張る上に、取り出しづらい重い本も多いことから結構疲れる仕事ですが、皆責任もって遂行してくれました。

 図書館の本はみんなの財産です。お互いのために丁寧に扱うこと、必ず返すことを鉄則に、在学中になるべく多くの本を読みましょう。