投稿日時: 05/18
児童生徒指導部
4月30日(水)の放課後に児童・生徒の行方不明・無断外出を想定した訓練が行われました。
教員が行方不明の生徒役になり、校内放送で生徒の行方不明が周知され、まずは校舎内を捜索しました。校舎内で見つからず次は校舎外、最後は徒歩、自転車、車で学校の近隣を捜索しました。
無事発見されたときには訓練とはいえほっと一安心です。訓練中、実際場面で児童生徒対応を担当する教員はグループ協議を行い、捜索の振り返りや日頃の予防策について話し合いを行いました。