小学部紹介
《小学部の概要》
 将来の社会参加、自立へ向けての基礎作りとして、国語、算数、音楽、体育の教科学習の他に、一人一人の障害に応じて基本的生活習慣や集団生活をする上で必要な内容を学習する「日常生活の指導」、集団参加やコミュニケーション能力の向上を目指した「生活単元学習」や「自立活動」などを学習しています。学習内容や環境の構造化を図り、視覚的支援などを多く取り入れることで、児童が安心して、毎日楽しく学校生活が送れるよう配慮しています。

   
              
  「国語」「算数」授業風景  「生活単元学習」授業風景 「自立活動」授業風景

《主な行事》
・交通安全教室
・校外学習
・校外宿泊学習(4・5年 )
・修学旅行(6年)
・卒業を祝う会
・他校との交流及び共同学習
 (富屋小学校・上河内東小学校)

 

小学部

小学部1年生 生活単元学習「もうすぐ2年生」

2年生に向けて1年生のまとめの学習を行いました。

まずは、作品バッグ、連絡帳・作品ファイルの表紙の装飾です。

絵の具やペンなど様々な道具を用いながら、好きな色を選んで楽しく装飾することができました。

   

 

 

21日(木)は学年全体で思い出発表会を行いました。

スクリーンに大きく映し出された写真によく注目し、友達の発表を静かに見聞きすることができました。

1年間で頑張ったことや楽しかったことを話したり、身振りで伝えたりするなど、児童それぞれの方法で発表すること

ができました。

   

1年間よく頑張りました!

小学部5年 体育

小学部5年 体育

体育は、「縄跳びをしよう」と「サーキット運動をしよう」をしました。

教室内で、長縄を使って波跳びや回し跳びにチャレンジしました。

      

 

「サーキット運動をしよう」では、教室でトンネル等の練習をしました。体育館ではみんなで周回しながら、ミニハードルを跳んだり、平均台を渡ったりしました。

 

        

 

 

小学部6年生 生活単元学習

小学部6年 もうすぐ中学生! ~卒業制作の様子~

 小学部最後の生活単元学習では、6年間の小学部生活を振り返りながら、学習のまとめとして卒業制作に取り組みました。学校や在校生へ贈る来年度のカレンダーと、1年生から6年生までそれぞれのベストショット写真を切り抜き台紙に貼った、オリジナルのコラージュを作成しました。3月8日の卒業式後には、フレームに入れたコラージュを小学部の思い出として自宅へ持ち帰りました。
 
   

 

台紙に色を塗ったり模様を付けたり、季節のイラストを描いたり、土曜日と休日に青と赤のスタンプで印を付けたりして、丁寧にカレンダーを作りました。

 

  

 

6年間の学習でそれぞれがたくさんのことを学び、できることも増え、大きく成長できました。

小学部3年 散歩学習

週に1回散歩学習を行っています。散歩に行く前には約束事を確認してから歩いています。

  

 

子どもたちは、左右確認をしたり周りを確認して道路を横断したりし、交通ルールを学習しています。

また、季節を感じながら楽しく散歩をしています。

 

少しずつ長い距離を歩けるようになっています。

小学部4年 学習の様子【生活単元学習】

「フォンダンショコラ」を作りました!

 生活単元学習「調理をしよう」では、電子レンジを使ってフォンダンショコラを作りました。

 必要な材料の確認や扱う調理器具の使い方、マナーなどについて事前に学習を行いました。

 

 エプロン、三角巾、マスクの身支度を整えて調理を開始!

 作り方を確認しながらみんなで協力して取り組むことができました。電子レンジの前では、出来上がりを楽しみに待っている子どもたちの姿がありました。

  

 焼きあがったら自分の好きなトッピングをして完成です。部屋の中は甘い、美味しそうな匂いがしていました。

 

 子どもたちからは、「上手にできた。」「美味しかった。」などの感想も聞かれ、大満足の調理実習となりました。

小学部6年 日常生活の指導「掃除」

 

 6年生は、毎週月曜日の午後の時間に、掃除を行っています!


 モップ掛けや雑巾掛けをしたり、自分の机やロッカーを拭いたり、集めたごみをほうきで掃いて集めたりなど、いろいろな掃除の仕方で行っています。
 1年を通して、適切に道具を使って、自分から掃除に取り組もうとする姿が見られています。

 

       

 

 また、フローリングワイパーを使った掃除に取り組み、シートを取り付けたり、交換したりする作業がスムーズに行える児童も増えてきました。汚れたシートを取り換えるときには、「きれいにできた!」と、達成感に満ちた表情の児童もいました。

 

        

 

 卒業までもう少しのところまで近付いてきましたが、2年間使った教室をよりピカピカにして卒業式を迎えたいと思います!!

 

 

小学部3年  学校生活の様子

子どもたちの日常生活が充実するように、着替えや給食、歯磨き、遊びなど実態に合わせて学習しています。

 

登校後、冬は着替え以外にジャンパーをハンガーに掛ける練習をしています。

  

休み時間は、友だちや先生と本を読んだり、ゲームをしたり自分の好きなものを見付けて、楽しく過ごしています。

給食は、食堂で食べています。手を洗うことや、好き嫌いなく食べること、下膳などを頑張って取り組んでいます。

皆、楽しみにしている時間です。

給食後は自席に座って歯磨きをしています。視覚支援カードで順番を確認しながら磨いています。

ゴシゴシシュッシュ♪虫歯ばいばーい♪上手になってきました。

 

小学部5年 児童生徒会役員選挙

先日、児童生徒会役員選挙が行われ、5年生からも副会長に立候補したり、

選挙管理委員の仕事に取り組んだりしました。

立会演説会では、立候補者の演説に加えて、応援演説も行いました。

 

 

 

 

 

 

立会演説の様子は、Teamsで各教室をつなぎ、教室で立候補者の演説を聞きました。

 

 

 

 

 

 

後日、それぞれ投票を行いました。

 

 

 

 

 

 

当選した児童生徒の任命式の様子も、Teamsで視聴し、当選者を祝福しました。

 

小学部4年生 「10歳の集い」を実施しました。

2月13日(火)に「10歳の集い」を実施しました。

 

     

事前に保護者等の皆様に宛てて招待状を作成し、学校近くの郵便ポストまで歩いて行き投函しました。

 

 当日は、保護者等の皆様に授業を参観していただき、集いの中で4年生で頑張ったことを発表しました。練習を重ねて立派に発表することができました。      

 その後、家族や友達など、今まで支えてくれた人たちへの感謝を込めて『10さいのありがとう』を歌いました。

 また、頑張ったことを書いたり写真を貼ったりして丁寧に作成した色紙を持ち帰り、ありがとうの気持ちを込めて家族の皆様に渡しました。

 

 

小学部1年 校外学習にいってきました!

2月9日(金)校外学習で田原児童館に行ってきました。

行きのバスの中では、運転手さんに「お願いします。」の挨拶をしたり、約束の確認をしたりしました。ワクワクドキドキの校外学習がいよいよ始まります!!

 

田原児童館の体育館では、いろいろな種類の遊具の中から、自分の好きなものを選んで遊びました。大きなトランポリンや輪投げなど、初めて見る遊具に興味津々の子どもたちでした。時間いっぱい体を動かして、楽しむことができました。

 

  

 

もう一つの楽しみはみんなと食べるお弁当です。中身を先生に見せたり、「おいしい!」と笑顔でほおばる姿が印象的でした。