文字
背景
行間
令和6年 不祥事防止研修①
先日、児童生徒下校後に❝不祥事防止研修①❞を行いました。
7人グループの小集団に分かれ、テーマに沿って組織でできる具体策や個人で心掛けていることについて話し合いました。
テーマA:「わいせつ行為」
テーマB:「盗撮行為」
テーマC:「個人情報の不適切な管理」
一人一人が教育公務員としての意識を高めると共に、正しい知識の理解を深め、不祥事の防止に努めています。
また、今回は❝働き方改革推進❞の考えのもと、個人でタブレット端末を利用し、業務の削減にも取り組んでいます。
ペーパーレス化を進めることでコスト削減、業務効率化にもつながります。
アクセスカウンター
1
4
6
5
9
3
3