高等部1年 1月の学習の様子 

「ボッチャ」をしました!

 今年度、児童生徒会活動の一環として全学部で「ボッチャ」を行い、得点を競う取り組みが行われました。
 学部・学年を越えて交流の場を作ること、それによって学校全体の一体感をもてるようにすることがねらいです。投球する距離は学部ごとに違いますが、学級ごとに30球投げること、一人一回は投げること、が決まりです。

 的の真ん中の3点をねらって玉を転がしますが、なかなかそこで止めるのは難しいので、投げ方や力の加減を調節しながら、真剣に取り組みました。応援も盛り上がり、みんなで楽しみました。

 

 

 

 

全学部の中から、合計得点が高い学級が表彰されます。

さて、結果はどうなるでしょうか?