ボランティア

中学部体育祭ボランティア

 5月14日(火)中学部の体育祭が開催されました。

今年度も、本校の学校支援ボランティアの2名の方に来校いただき、各学年の徒競走や障害物走で御協力いただきました。

0

令和5年度 ボランティアだより ~学校支援ボランティア特集~

令和5年度のボランティアだより第1号を発行しました。

学校支援ボランティアの活動内容や、5月・6月に行われた中学部体育祭、小学部運動会での活動の様子を掲載しています。(今年度も3回の発行を予定しています。)

ボランティアだより第1号.pdf

0

令和4年度 ボランティアだより第3号

令和4年度のボランティアだより第3号を発行しました。

今回は、ボランティア養成講座や学校支援ボランティアの活動の様子を掲載しています。

今年度も、多くのボランティアの方に御協力いただきました。

一年間、大変お世話になりました。

 

ボランティアだより第3号

 

※掲載のボランティアだよりは、本校保護者等宛てに配布したものと同一です。

0

令和4年度 ボランティアだより第2号 ~ボランティア活動紹介~

令和4年度のボランティアだより第2号を発行しました。

今回は、ボランティア養成講座や学校行事ボランティアの記事を掲載しています。

ボランティアだより第2号

※掲載のボランティアだよりは、本校保護者等宛てに配布したものと同一です。

 

0

令和4年度 ボランティアだより第1号 ~学校支援ボランティア特集~

 令和4年度のボランティアだより第1号を発行しました。
 (今年度は第3号まで発行予定です。)
 学校支援ボランティアの活動の様子や、ボランティア養成講座の情報を掲載します。

 ボランティアだより第1号 

 ※掲載のボランティアだよりは、本校保護者等宛てに配布したものを、一部修正したものです。
0

ふよう祭(ボランティア)

 11月23日(土)に開催されたふよう祭では、当日12名のボランティアさんに御協力をいただきました。ボランティアの方々には、ステージ発表の用具準備や作品展の巡視のお手伝いなどをしていただきました。短い時間ではありましたが、ふよう祭の成功にお力添えをいただき、ありがとうございました。

   
0

ボランティア養成講座第1・2回


 8月20日(火)に令和元年度のボランティア養成講座が始まりました。今年度は3名の方が参加することになりました。
 第1・2回目は、本校の概要説明や制作ボランティア体験を実施しました。皆さん特別支援教育について積極的に質問をしてくださいました。少ない人数ではありましたが、和気あいあいと楽しい雰囲気で講座を実施することができました。
  

0