2021年10月の記事一覧 2021年10月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (1) 2024年11月 (1) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (1) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (1) 2023年12月 (1) 2023年11月 (1) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (1) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (1) 2023年1月 (0) 2022年12月 (5) 2022年11月 (2) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (1) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (2) 2021年12月 (1) 2021年11月 (1) 2021年10月 (1) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (1) 2020年11月 (2) 2020年10月 (1) 2020年9月 (1) 2020年8月 (2) 2020年7月 (1) 2020年6月 (1) 2020年5月 (2) 2020年4月 (1) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (1) 2019年10月 (1) 2019年9月 (2) 2019年8月 (1) 2019年7月 (2) 2019年6月 (2) 2019年5月 (1) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (1) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (1) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (1) 50件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 服飾デザイン科 綿花の採取 投稿日時 : 2021/10/13 服飾デザイン科 10月8日(金)に育てた綿花の採取を行いました。写真は白い綿花でしたが、茶色の綿花も採取しました 綿花 採取の様子 →→右から順に綿花の成長行程になっています→→ 採れた綿はこの後、綿繰り機という機会で、綿と種に分けられ、また畑に種を植えて・・・という繰り返しになっています。昔の人は果てしない苦労を重ねて、糸を作り、布を織っていったのだと感じます。最後に、今年度の「伝統と織物」の授業で染色をした糸をご紹介します。 2学期はこの糸を使って帯を織っていきます
服飾デザイン科 綿花の採取 投稿日時 : 2021/10/13 服飾デザイン科 10月8日(金)に育てた綿花の採取を行いました。写真は白い綿花でしたが、茶色の綿花も採取しました 綿花 採取の様子 →→右から順に綿花の成長行程になっています→→ 採れた綿はこの後、綿繰り機という機会で、綿と種に分けられ、また畑に種を植えて・・・という繰り返しになっています。昔の人は果てしない苦労を重ねて、糸を作り、布を織っていったのだと感じます。最後に、今年度の「伝統と織物」の授業で染色をした糸をご紹介します。 2学期はこの糸を使って帯を織っていきます