文字
背景
行間
上河内地区市民センター様、上河内地区まちづくり協議会様から、こんなお話をいただきました。
かみかわち「いろはゆず」の皮を使ったゆず染めの布を使って何かできないか…?
そこで、ゆず染めの美しさをいかしつつ、若い人たちにも「かわいい!欲しい!」と手に取ってもらえるような小物を考え、製作にチャレンジすることにしました!
立ち上がったのは、服飾工芸部の2年生(現3年生)9名。
試し染めに使った布をいただき、製作スタート。
ゆず染めの布は絹(シルク)100%の薄手の布なので、扱いがとっても難しい…!!
時間のない中で、試行錯誤しながらよく頑張りました!
完成した作品がこちら☆
4月30日(日)宇都宮城址公園で行われた「フェスタmy宇都宮2023」において、上河内地区まちづくり協議会さんのブースで販売していただきました。
当日はあいにくのお天気でしたが、多くのお客様にお立ち寄りいただきました!
上河内地区まちづくり協議会のみなさま、ご覧いただいたお客様、ありがとうございました。
初めてのコラボでしたが、とても良い経験、良い勉強になりました。
また来年もチャレンジしていきたいです!