文字
背景
行間
吹奏楽部は、吹奏楽連盟主催の各種コンクールをはじめ、高文連音楽祭、マロニエプラザ感謝祭等、魅せるステージを心がけて、日々練習に励んでいます。
【令和元年の主な演奏活動】
新入生歓迎演奏会
6月 ・・・ 日本学校農業クラブ連盟アトラクション演奏
7月 ・・・ 栃木県吹奏楽コンクールB部門(金賞、県代表)
8月 ・・・ マロニエプラザ感謝祭
9月 ・・・ 高等学校文化連盟音楽祭
東関東吹奏楽コンクール(銅賞)
11月 ・・・ 白楊祭 開会式演奏
※その他各種式典での校歌演奏
部員一同、仲良く活動しています。興味のある人はぜひ見学に来てください。
活動方針(吹奏楽部)
3月14日(土)15日(日)に栃木県吹奏楽部連盟吹奏楽講習会演奏会が行われました。今年度の主な活動も、24日修業式の校歌演奏、25日新入生オリエンテーション演奏のみです。
8月のマロニエプラザ感謝祭や9月のリレー・フォー・ライフ・ジャパン(宇都宮城祉公園)での演奏と、今年度は外部へ積極的にアピールした年だと思います。また、栃木県吹奏楽連盟主催の吹奏楽コンクールでは、部員一丸となって銀賞を受賞することができ、充実した一年となりました。来年度もさらなる練習で、よりよい音楽を追究していきますので、応援よろしくお願いします。そして、元気な1年生がたくさん入部することを期待しております。
リレー・フォー・ライフ・ジャパン マロニエプラザ感謝祭
来年度もよろしくお願いします!