文字
背景
行間
学びの活動
帝京大学 サイエンスキャンプ
機械システム系1年生120名が、帝京大学の出前講義を受講しました。
(1)11月24日(金)
篠竹昭彦教授:「鉄鉱石から鉄を作る」
受講生徒:機械システム系1年A組
(2)11月27日(月)
日野裕准教授:
「火縄銃と機械工学~日本最初のねじの話~」
受講生徒:機械システム系1年C組
(3)11月30日(木)
森一俊教授:
「クリーンでグリーンな地球のために
~将来の自動車やエネルギーは?~」
受講生徒:機械システム系1年B組
1年A組の様子 1年B組の様子
1年C組の様子
大学の先生によるアカデミックで専門性の高い講義を、大学さながらに90分1コマで受講しました。生徒達は知的好奇心を大いに刺激され、専門教科に対する興味・関心が一層高まった様子でした。