学びの活動

機械科 3年生 実習紹介(CAD実習)

 機械科の3年生では3次元のCAD「Computer Aided Design」(コンピュータ支援設計)の実習を行い、3Dモデルの作図をします。
 また、「機械設計」の授業で学習した梁のたわみ量をCAE解析「Computer Aided Engineering」で確認します。
 CAE解析の実習をすることにより、様々な材質や形状の物体の強度をパソコンによる解析で確認することができます。

 


 軸受けの3Dモデル       梁のたわみのCAE解析