文字
背景
行間
学びの活動
課題研究校内発表会(電子情報科3年)
1月24日(金)に電子情報科3年生が1年間の課題研究の成果を、2年生に向けて発表しました。
発表内容は以下のとおりです。真剣な質疑応答の場面もあり、活発な学びの場となりました。
1_電子情報科ホームページ制作 2_政治におけるSNS(Instagram)の影響とその応用
3_Pythonを用いたゲームの作成 4_Unityゲーム制作
5_キャラクターデザインの研究 6_施錠確認装置の修理と改善
7_共通テスト「情報Ⅰ」が社会に与える影響 8_ノベルゲーム制作
9_自動お掃除ロボット製作 10_冬の水道を使いやすく
11_プログラム製作と出前授業 12_鉄道模型の自動制御
13_コンテストに向けたプログラム制作 14_Arduinoシンセサイザー製作
15_ティラノスクリプトを用いたゲーム制作