学びの活動

「課題研究発表会」 (建築デザイン科3年)

 平成31年1月22日(火)に、建築デザイン科課題研究発表会が本校大講義室にて行われました。
 課題研究は、各グループがテーマを設定し、1年間を通して研究した成果をまとめ、1、2年生(80名)の下級生に向けて発表するものです。
 今年度は、以下の8つのテーマについて研究発表を行いました。
 1. 世界遺産の模型製作
 2. 地震研究班アート壁の強度の研究
 3. ペーパーコードスツールの研究
 4. 建築大工技術の研究
 5. RC構造物の構造計算の手法の研究
 6. NC工作物を活用した作品製作
 7. 鹿沼組子の模様による強度の研究
 8. 鹿沼組子耐力壁の研究
 各グループ研究内容はとても深く、3年生の熱意を感じる発表ばかりで、後輩たちの参考になる研究でした。