文字
背景
行間
学びの活動
「木工機械操作」(建築デザイン科1年)
工業技術基礎「木造実習」
令和2年7月14日(火)、建築デザイン科1年生は工業技術基礎を実施しました。工業技術基礎は3班編制で実習が行われ、その内の1班が木造実習です。
木造実習では、木材加工の基本を学びますが、この日は、パネルソーやリップソー、クロスカットソー等の大型木工機械の操作方法を学びました。
中学校には無い機械の多さに生徒達は興味関心をもって取り組んでいました。


令和2年7月14日(火)、建築デザイン科1年生は工業技術基礎を実施しました。工業技術基礎は3班編制で実習が行われ、その内の1班が木造実習です。
木造実習では、木材加工の基本を学びますが、この日は、パネルソーやリップソー、クロスカットソー等の大型木工機械の操作方法を学びました。
中学校には無い機械の多さに生徒達は興味関心をもって取り組んでいました。