学びの活動

「木造機械実習」 建築デザイン科3年(実習紹介⑥)

 建築デザイン科3年生では、木工機械加工による、仕口と継手の加工実習を行っています。
 仕口と継手は、木造住宅の軸組接合部で使われる非常に重要な部分です。機械加工と手加工で仕口と継手を完成させ、木造住宅の軸組工法を理解する授業です。
 安全指導のもと、生徒達は真剣な様子で授業に取り組んでいました。