学びの活動

「とちぎものづくりマイスター講習会」 建築研究部木造班

    建築研究部木造班は、平成30年12月26日(水)に「とちぎものづくりマイスター講習会」に参加しました。
    平成30年度の事業では、斎藤良吉様、石川治様を講師としてお招きし、合計8回の実技指導が行われました。
    今回の講習会では、宮大工として県内外の寺社仏閣建築を作られている石川様から、ノミやカンナの手工具調整方法を指導頂きました。
    参加した建築デザイン科2年の斎藤有紗さんは、「宮大工の巧みな技を見られて、大変勉強になりました。」「また機会があれば参加したいです。」と、話しています。