学びの活動

「国立西洋美術館」を見学 2年建築デザイン科

 建築デザイン科2年生は、平成30年7月5日(木)の産業施設見学会において、世界的建築家ル・コルビュジェ設計の「国立西洋美術館」を見学しました。
 現代建築の基礎を作ったと言っても過言ではないコルビュジェの設計を目の当たりし、生徒達はそのスケール感に感銘を受けていました。また、館内の特別展「ミケランジェロ展」で本物の彫刻も見学しました。
 午後は「東京芸術大学美術館」の見学を中心に、各自が上野の森公園内をフィールドワークしました。
 建築デザイン科2年の前橋香織さん(宮の原中出身)は、「授業で勉強したル・コルビュジェの設計概念を深く理解する事ができて大変良かったです。」「印象派の絵画やミケランジェロの彫刻を見ることができて芸術に関する意識が高まりました。」と話しています。
 今回の見学会が今後の設計の一助になればと思います。
 *撮影に関しては許可を頂いております。