学びの活動

「建築製図」 建築デザイン科1年

 建築デザイン科1年生では、建築製図を行います。
 建築製図の授業では、図面に必要な文字や線、記号の描き方から、平屋建て住宅平面図、立面図、断面図、部分詳細図などの模写を中心に図面を描きます。
 将来、建築士になるための基礎的な要素なので、全員が真剣に取り組んでいます。
 建築デザイン科1年の上田憩さん(宮の原中出身)は、「建築製図はとにかく楽しいです。」「課題図通り正確に線を引き図面を描けた時の達成感は最高です。」と話しています。
 この基礎を大切に、今後は環境を考え、人に優しい建築設計を目指して欲しいです。