文字
背景
行間
学びの活動
「科学技術と産業」コースに分かれて授業(環境建設システム系1年生)
平成30年2月14日(水)、5時間目の「科学技術と産業」の授業で、環境建設システム系1年生が来年度希望する科に分かれて、それぞれ外部講師による授業を受けました。環境設備科では、日神工業株式会社の安生幹雄氏が「設備全般と栃木県総合スポーツゾーン工事」と題した講話を、そして、環境土木科では、日本工業大学工学部建築学科の菊田貴恒准教授が「地震に強い、ねばり強いコンクリート材料について」と題した講話をそれぞれしていただきました。
安生幹雄氏の講義を受講する
環境設備コース希望生徒40名

菊田貴恒准教授の講義を受講する
環境土木コース希望生徒39名
安生幹雄氏の講義を受講する
環境設備コース希望生徒40名
菊田貴恒准教授の講義を受講する
環境土木コース希望生徒39名