平成28年度 SPH活動報告

本県建設系教員を対象としたSPHで取組んでいる情報化施工に関する説明会

  平成28年12月28日、本県の建設系教員を対象として、現在本校で研究を進めているSPHの一分野の情報化施工に関する説明会を、本校会議室及び環境土木科施工実習場で開催しました。
 この説明会は、生徒を対象に情報化施工の研修会・見学会を実施した際に、本県の建設系の教員から、その内容を教えていただきたいという要望が多数寄せられたことから、開催が決まりました。
 当日は、厳しい寒さの中、県内4校から14名の教員の皆さんが参加しました。始めに、会議室で情報化施工の取り組み状況の報告及び説明を行い、その後、実習棟で機器の操作方法の説明、さらに場所を外に移し、施工実習場で重機に機器を取り付けて実演を行いました。
 参加した若い先生方は、回転レーザーなど機器の据え付け方法や藤巻教諭による操作方法に大変興味を持った様子でした。また、参加された県内工業高校の校長先生も、情報化施工の技術の進化に驚いていました。先生方は師走の忙しい中、寒さも忘れ、熱心に研修に臨んでいました。