給食紹介

給食・食事 6月30日の給食

  • 夏越カレー
  • 牛乳
  • 豚しゃぶサラダ
  • コンソメスープ
  • 水無月風ミルク寒天

 6月30日は『夏越の祓(なごしのはらえ)』と呼ばれる季節行事が神社で行われます。半年分のけがれを落とし、残り半年の無病息災を祈願しながら『茅の輪(ちのわ)』をくぐる神事があります。今日の給食は、茅の輪をイメージした夏越カレーにしました。この時期に食べる習慣のある和菓子として『水無月』があります。水無月は、三角形のういろうに小豆をのせた和菓子ですが、給食ではミルク寒天に小豆をのせました。